ページ

2009年7月31日金曜日

両手両足で演奏


両手両足で巧みにビッグブリッヂの死闘を演奏しているのはエレクトーン。

「両手両足で演奏」とくれば、他に思い出すのはドラム。
これ↓はドラムじゃないけど、アジアンなおじさんがノリノリだったのでとりあえず。


別に両手両足別々に動かせなくたって、動画編集の能力があれば大丈夫な例↓



動画編集能力発動前↑発動後↓


動画編集なら出来るけどドラムセットなんて買えねーよウワーンな人はヒューマンビートボックスに挑戦すると良いよ。勿論動画編集で

あとは、それなりの知識かやる気を持っているなら、オープンソースなドラムマシンHydrogenをインストールしてみるとか。

自分はどれも持ってないので(--;
スペインのドラム隊のパフォーマンス観て満足する事にした(^^;

人間って両手両足別々に動かせるんだね


を観てみたけど、スゲー!両手両足って、この人はQuadCore搭載してんのか!!
【おまけ】と言いながらも主食になりそうな選曲。
【おまけつき】と言えば、これもかなりな【おまけつき】↓

まだ着ぐるみ着る前のmaruさん。
帝国の方と言えば、タグとタイトルだけで笑えるこの方もwww


調べてみたらこのmaruさん、コミュニティができる程の有名人。

因みにビッグブリッヂの死闘のオリジナルはこちら↓


技術なら電鳥さんの方が上な気がするけど、先に観た動画がmaruさんの方だったので…
あとやっぱり音が…

VIDEO GAMES LIVE in JAPAN ~ ゲーム音楽と映像の祭典 ~


↑はFFオーケストラコンサートツアー「TOUR de JAPON music from FINAL FANTASY」から「ザナルカンドにて」

「TOUR de JAPON music from FINAL FANTASY」みたいなゲーム音楽のオーケストラコンサートやらないかなーと思ってたらVIDEO GAMES LIVEが日本で開催されるらしい!

VIDEO GAMES LIVE in JAPAN ~ゲーム音楽と映像の祭典~
【日時】2009年9月21日(月) OPEN:17:00/START:18:00
       9月22日(火) OPEN:13:00/START:14:00
【会場】東京国際フォーラム ホールA
【料金】S席:7,800円 / A席:6,800円 (3歳以上チケット必要)

あれ?なんで平日に?と思ったら、秋のゴールデンウィークだったよ。


VGLは聴くだけじゃなくて、スクリーン、ステージの演出も楽しませてくれるのがいいな。

2009年7月25日土曜日

マスコミが伝えない麻生総理の平和外交

麻生さんがまだ首相になる前の2008年2月17日に伊勢原青年会議所設立30周年記念で行われた講演『これからの日本、そして地域に求められること…』で「日本人で良かった」と思える事を話してた。



この講演の22:53~37:09までの【中東和平】平和と繁栄の回廊【善行と罰】を字幕付きにしてくれたのがこれ↓

Youtube版はこっち↓


聞いててとっても面白い。

「罰」は多分、創世記 3章 17節のこれ↓だと思う。
更に人に言われた、「あなたが妻の言葉を聞いて、食べるなと、わたしが命じた木から取って食べたので、/地はあなたのためにのろわれ、/あなたは一生、苦しんで地から食物を取る。
(旧約聖書をもっと読みたいならここで。)

「善行」のくだりで古事記から引用している
機織り小屋からいでたまえ
神々はいかにしておわすぞと
天の岩戸を開けたまい
高天原をながむれば
神々は野に出て働いていた
は総務大臣だった頃の「第1回社会保障の在り方に関する懇談会」でも使っていた(^^;

労働は善行!
…まぁ、世の中には何言っても曲解する人がいるけど、麻生さん良いこと言ってるし、やってるのになぁ。

2009年7月22日水曜日

日食=日蝕=蝕=降魔の儀!

今日は皆既日食

テレビの音声だけ聞きながら通勤していたら「食が進んでいます。」「食が…」「食が…」と、「日」を略して連呼していたものだから、216年に一度、真紅のベヘリットでゴッド・ハンドに転生する降魔の儀の「」を連想してしまったけど
(しょく、eclipse)とはある天体が別の天体の動きによって隠される天文現象である(元の用字は蝕)。
(Wikipedia)
だそうで、通常の使い方だった。

部屋の中だとまだ日が出ているか沈んだのか分かり難いからf.lux使って意識するようにしているけど、さすがに日食に合わせて色温度調整はされなかった(^^;
現実の日の出・日の入りに合わせてモニターの色温度を自動調整「f.lux」

2009年7月17日金曜日

ドイツの電車男はとってもスマート


スゲー!!!
言葉も力も不要!!
機転を利かせて電車内で絡まれた女性を救う!!カッケー!!!!

2009年7月14日火曜日

Windows 7 はバージョン7じゃなかった

何を今更な事だけど、Windows 7の話をしていてふと「Windows 7ってWindowsのバージョン7って意味だよな?」って疑問が浮かんだ。
バージョン番号を知っているWindowsは3.1とNT 4.0だけで、98がいくつで2000やXPがいくつなのか知らなかったから調べてみたら、Windows 7はNT 6.1だった…

2009年7月10日金曜日

BINDにキャッシュサーバーのみやらせる

Windows にはDNSのキャッシュ情報を表示するipconfig /displaydnsや、キャッシュをクリアするipconfig /flushdnsがあるけどLinuxではどんなコマンドなんだろう?と不思議に思ったものの調べずに経過すること数年(^^;
フラッと立ち寄ったサイトで
LinuxはローカルにDNSキャッシュを持たないことを初めて知った
そうだったのか、どーりで。
dnsmasqは使わず、BINDにキャッシュのみやらせる設定を調べてみた。
こんな感じ↓

options {
directory "/var/named";
pid-file "/var/run/named/named.pid";
forwarders {
xxx.xxx.xxx.xxx; #DNSサーバーのIPアドレス
};
forward only;
allow-query {
localhost;
};
};
/etc/resolv.confのnameserverの一番上に
nameserver 127.0.0.1
を書けばおk

2009年7月8日水曜日

バスと

ラジオで聴いて思わず笑ってしまったブリーフ&トランクスペチャパイ
こんな曲があったのかww知らんかったwww

バストに関してはバスト占いの歌を知ってるくらい。

ブリトラは他にも「はげの歌」(小フーガハゲ短調)が有名らしい。
どんな歌かと聴いてみたら、こ、これか!!聴いたことあるぞ!!

ラジオのラベル付けて書くのは久しぶりだ。
そう言えば最初の投稿もラジオを聴いてだったな、と読み返してみたら2年前の昨日だった。
歴史は繰り返す(違うだろ)

VLC 1.0.0 is out!

コーデック追加不要でにDVDやFLV、Friioが出力するMPEG-2 TSを再生できて便利に使っていたVLC media playerが遂にバージョン1.0.0に!

そしてGmailやGoogleカレンダーなどのGoogle Appsも遂にβ版終了に!

いや、2つのニュースは全く関係ないけど(^^;

S21HT帰ってきた…けど

6/29(月)に壊れ、バッテリー抜いて待ってみたり、バッテリー交換してみたりしても起動できず、7/1(水)にEmobileに修理依頼の電話をした。

7/4(土)の9:00から12:00の間に配送業者が回収に来ると聞き、「9:00~12:00って事はウチにくるのは11:00過ぎくらいだろう」と勝手に思っていたら9:05に回収に来た。
Emobileの誠意とかじゃなくて配送業者の都合だろうけど(^^;

1週間くらい帰ってこないかと思っていたら、今朝(8:20)インターホンのピンポーンで起こされた。
朝誰かがインターホンを鳴らす事なんて滅多にないから「寝坊して会社の人が様子見に来たのか!?」と焦りながら出たら黒猫だった。

早速開封したら「本体交換しました」の文字が…
中身をしっかり消去してくれればいいけど、TrueCryptみたいな暗号化された仮想ディスクを作ってくれるWindows Mobile用ソフト(無償)無いかなぁ。

あ、あと、液晶保護シートが帰ってこなかった(^^;

また色々弄ることにしよう。

2009年7月2日木曜日

sudoersはLDAPで管理できる

visudoコマンドでホスト毎に/etc/sudoersを編集するのは面倒だと思っていたら、やはりLDAPでsudoersを管理できるようだ。

openldap-serversパッケージと共にインストールされる中にはsudo用のsuchemaファイルは無いけれど、sudoのパッケージにくっついてた。
rpm -ql sudo | grep schema
で確認できる。

詳しくは
rpm -qi sudo
で表示されるURL、http://www.courtesan.com/sudo/Sudo README.LDAP Fileで。